JR九州(シニアカーをご利用のお客様へ)

JR九州のホームページより
JR九州 ハンドル形電動車いすをご利用のお客さまへ
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/facility/barrier_free/handle/
上記ページに シニアカー・セニアカー(ハンドル形電動車いす)をご利用のお客様へ
というご利用案内が掲載されていました。

JR九州 範囲内での電車をご利用になられる場合、ご参考にされてください。

 

主な内容は、
【利用条件】

  • 設備が整備された駅相互間でのみご利用可能。(乗り換えの場合乗換駅もシニアカー・セニアカー設備が整備されている必要があります)
  • デッキがなく乗車口の段差がない電車に限りシニアカー・セニアカーでの利用が可能。

【利用の際の注意事項】

  • 利用可能な駅や電車について、事前にお問い合わせください。
  • 当日は、十分な時間の余裕を持って駅に向かって下さい。
  • シニアカー・セニアカーのサイズ、形状、寸法により利用できない場合があります。
  • 駅構内でのシニアカー移動は、低速(2km/h以下)で安全に気をつけながらお客様ご自身で操作します。
  • 混雑時、早朝・深夜時間帯、電車の運行が乱れている場合などは、利用できない場合があります。
  • ホームでは安全確保のため、ホーム端から離れて走行して下さい。
  • 電車待ちなどのときには、線路と平行に停止させて、必ずブレーキをかけてください。

 

【利用可能なシニアカー・セニアカーについて】

利用可能なシニアカー・セニアカーのサイズ等が具体的に記載されていませんでした。
他のJR各社に掲載されている情報をご参考ください。

(JR各社参考)

  • サイズ(長さ及び高さが120cm 幅が70cm程度)
    やや大きめのシニアカー・セニアカーをご利用になられている方はご注意ください。
  • 直角路走行性能
    ・幅0.9mの直角路を5回までの切り返しで曲れることかつ、幅1.0mの直角路を切返しなしで曲れること。
  • 180度回転性能
    ・1.8m未満の幅で180度の回転ができること

シニアカー・セニアカ本体に、「星数表示回転性能★★★」または、「改良型ハンドル形電動車椅子用ステッカー」が貼り付けられていると要件を満たしているようです。
これらのシールなどがないシニアカー・セニアカーのご利用の場合には、当該性能を満たしているかどうか確認される場合があるようです。
ご自身のシニアカーが要件を満たしているかわからなければ、駅などのご利用前に尋ねるようにしましょう。

 

【利用可能な駅】

  • 多数の駅が利用可能です。
    路線ごとでは、九州新幹線
    鹿児島本線
    日豊本線
    筑肥線
    長崎本線・佐世保線・大村線
    篠栗線・筑豊本線(福北ゆたか線)
    唐津線、豊肥本線、宮崎空港線それぞれ、https://www.jrkyushu.co.jp/railway/facility/barrier_free/handle/
    に詳しく書かれていますので、ご参照ください。

 

各JR情報一覧

JR北海道
JR東日本
JR東海
JR西日本
JR四国
JR九州