最新型の「セニアカーET4D 9型」「セニアカーET4E 9型」から、仕様変更を行った「セニアカーET4D A型」「セニアカーET4E A型」が2023年2月より発売となります。
主な仕様変更は、安全を考慮したものとなり、いろいろと事故が発生していた踏切対策を行った嬉しい仕様変更となりました。
幅80mm以下の溝に深くはまってしまって、踏切から抜け出せなくなってしまい、立ち往生することもありましたが、今回の仕様変更で左右後輪のホイール内側に白い特殊なプレート(サブホイールプレート)を取り付けることによって、踏切のレールなど幅80mm以下の溝にはまりにくくなりました。
できる限り踏切横断を回避するのが良いのですが、どうしても踏切を横断する必要がある時もあります。
できれば介助者に同行して頂き、踏切を横断する際には、踏切のレールに対して直角に進行していただくのが一番安全です。
さらに、人や車を避けてしまい、左右端によりすぎて脱輪することもあります。
シニアカーの安全性向上と運転者の安全運転で、交通事故をなくしていきたいですね。
最新スズキがセニアカー情報は
こちらから
スズキセニアカー車種情報一覧
2023年モデル


2019年モデル


2017年モデル



2014年モデル


2010年モデル
【

